あいうべ体操・ゆびのば体操の「みらいクリニック」院長 今井一彰

薬を使わない治療を目指す福岡博多の内科クリニックです。息育 足育二つのソクイク。あいうべ体操(口呼吸改善)、ゆびのば体操(足指体操)。

このブログに投票する1 このブログに投票する2

2011年10月

言葉遣いを正そう

Wさんは、気管支喘息を主病として、倦怠感、呼吸困難感などの症状を抱えていました。

もちろん、初診の時は、抗アレルギー薬、吸入ステロイドといった薬を処方されていました。続きを読む

「東京フレンチ興亡史」を読んで

美味礼賛と言えば、ブリアサヴァランのほうが有名ですが、こちらの美味礼賛も、負けず劣らず良い本です。
ブログでも以前紹介したことがあります。



続きを読む

大分市原川中学校での講演

大分市にある原川中学校の歌う養護教諭・佐藤益美先生に招かれて、生徒さんの前で講演をして参りました。

DSCN0660
写真は、鼻が詰まったときにどうすればいいですか、の質問に答えて清明などのツボを教えている様子。続きを読む

佐伯市で「無料で”病気になる”方法」講演会

大分県佐伯市の市役所職員の皆さんの研修会に行ってきました。

もちろんあいうべ体操を広めるためです。ありがたいことです。

PA24006_7
市役所内、企画観光課では、毎朝朝礼の後、あいうべ体操当番があり、皆さんでやっていただいております。

風邪が少なくなった、元気になったなどの声が聞かれるようになったとのことです。

続きを読む

ブーツを履いたときの歩き方はどうにかならないものですか?

冷え込んできて、ブーツを履く人が増えてきましたね。

この時期いつも思います。止まっているときは良いけど、歩き出すと「がくっ」と興ざめするんです。

きれいなブーツがかわいそう。 続きを読む

炎症性腸疾患を通して考える 馬油点鼻治療の可能性

タイトル様に題して、東洋医学会九州支部会で演題を送りました。

もちろん抄録も付けて。

無事発表は採用されましたが、発表のセッションを見てびっくり。続きを読む

転倒予防のための指列矯正

先日、みらクリにおいて「転倒予防のための指列矯正」の講演をセンター長が行いました。

その模様を短くまとめたので興味のある方はご覧ください。



続きを読む

節電も大事だけれど、節薬も

今年の夏をどうにか乗り切りましたが、九州はそれほどでもありませんでした。

節電、節電と、エネルギーを節約するために皆さんたくさんのエネルギーを使いました。

そして寒い冬がやってきます。新たにまた節電を考えないといけませんね。続きを読む

11/6大牟田大会まで一月を切りました

歯科医師会チラシ「口から始まる健康生活」

福岡県歯科医師会主催のセミナーが大牟田市で開催されます。

10月下旬から12月にかけては、毎週のように講演会が続きますので、張り切って勤めます!続きを読む

うつぶせ寝は対症療法 最後と思ったけれど言い足りない

何回でもいいますよ。うつぶせ寝は対症療法。 

対症療法が悪いわけではありません。熱が出てだるいときは薬で下げればいいし、痛いときは痛み止めを服用すればいい。私もそうやって薬を使っています。もちろん自分自身にも。続きを読む
月別アーカイブ
メルマガ登録

院長執筆の本







QRコード
QRコード