あいうべ体操・ゆびのば体操の「みらいクリニック」院長 今井一彰

薬を使わない治療を目指す福岡博多の内科クリニックです。息育 足育二つのソクイク。あいうべ体操(口呼吸改善)、ゆびのば体操(足指体操)。

このブログに投票する1 このブログに投票する2

2016年09月

女性自身の「NG健康常識」ですって

記事が出ていました。

EPSON161
あなたの体を痛くするNG健康常識 だそうです。

 続きを読む

原因不明の病気、といわれたら口を疑え

私は数年前から講演でことある毎にこうお話ししてきました。

「医師から、原因不明の病気です、と告げられたら、必ず一度は歯医者にかかること」と。

最近では、歯周病(ペリオ)でいろいろな全身の病気が引き起こされるという本が出てきました。

これは、東京歯科大学名誉教授である奥田克爾先生からいただいたスライドを改変したものです。

昨年の歯周病学会春季大会の際に奥田先生を目の前にして講演をさせていただきました。かな〜〜〜りの緊張でした。

スライド78
 続きを読む

長生きの秘訣はこの血流にあった

首藤先生監修の新著です。

 あいうべ体操も紹介していただきました(^^) ありがとうございます。

いかによい血の巡りをするのかって健康に直結しますね。

10月2日(日) 命の入り口セミナー開催(福岡天神)

10月2日(日曜日)に行われる第24回命の入り口セミナーの会場は、福岡県歯科医師会館です。
予定通りに開催します。

第1回命の入り口セミナーも同じ場所で行われました。会場にあふれんばかりの方々にお集まりいただきました。その時の資料を探していますが、見つけられません、、、、m(__)m

午前中は医科歯科連携で、医療従事者向けのセミナー
午後は、防災、糖尿病、もちろん口呼吸の話も、と盛りだくさんの内容で行われます。

いよいよ期日が近づいてきて、準備に大忙しです。

24命の入り口セミナー
 

西日本新聞に掲載されました。

10月2日(日)の命の入り口セミナーが、本日西日本新聞朝刊で紹介していただきました。

ありがとうございます。

午前中は、医師、歯科医による医療従事者向けの講演、そして午後からは、私も登場して、命の入り口である鼻と口の健康、そして足指のことを考えていきます ぜひたくさんのお運びをお待ちしております。

EPSON160

 

素直に自分の診療を反省しました。

月に一回程度、東京都北区にある相田歯科・耳鼻科で診療をしております。

そこに、Bスポット治療をなさって60年(!)の谷俊治先生がなんと私に直接指導して下さるとのことでいらっしゃいました。
恐れ多いです。 谷先生は、週末に行われた第四回日本病巣疾患研究会総会にも二日間通して出席なさっていたので、体力も消耗されていたと思います。本当に有り難いです。
IMG_20160912_122150-COLLAGE
 続きを読む

むすび 2016 10月号

正食協会「むすび」誌2016年10月号に岡崎好秀先生の特集記事が載っています。
今ならweb上で立ち読みも出来ますよ。

私も以前2014年4月号の巻頭言に載せていただきました。

今回は13pに渡る特集です。岡崎先生の講演は、いつも新しい話題があり勉強になります

講演を何度も聞いたよ〜と言う方でも復習になりますから、ぜひご覧になることをお勧めします。


EPSON153-COLLAGE
 

10年来の掌蹠膿疱症が改善

おおた歯科クリニックの太田秀人先生が、みらクリへ紹介してくださった方々のケースをまとめて発表すると仰るので、発表用のスライドを見せていただきました。

口呼吸、慢性上咽頭炎の兆候があればすぐに紹介して下さいます。

症例をあれこれ思い出しながらチェックしていくと、我ながら結構治っています。

例えばこの方、局在不明の歯痛と言うことで紹介されました。

2016-09-14
 続きを読む

坂祝町

岐阜県加茂郡の坂祝町で幼稚園講演のはしごをします。
対象は園児さん(^^ゞ

したことがない、、、、これはハードミッションです。
うまく行くかな。
ところで坂祝町ってどう読むか知っていますか?
なんと「さかほぎ」と読みます。

ことほぎ(言祝ぎ、寿ぎ)といいますが、さかほぎは読めません。
園児さん達と楽しく鼻呼吸の勉強します。

ポスター・チラシ
 

大きな靴を履くといいという、間違ったアドバイス

何となくしっかりとご飯を噛めない。
そして歯医者さんを受診した。

「あ〜〜入れ歯が合っていませんね。大きなものにして下さい」

と言われて「じゃあそうします」と納得できる人がいるでしょうか?選べることが出来る人がいるでしょうか。

こんなアドバイスが靴になるとまかり通ってしまうから不思議です。
言われた方も不思議に思わないのかな〜と。

スライド116

続きを読む
月別アーカイブ
メルマガ登録

院長執筆の本







QRコード
QRコード