あいうべ体操・ゆびのば体操の「みらいクリニック」院長 今井一彰>花粉症
花粉症
講演の時によく質問されるのが
「鼻が詰まって口呼吸になってしまう」
というもの。
実は、腫瘍やポリープ、鼻中隔弯曲症などの物理的な問題が無ければ、鼻閉(鼻づまり)を改善させるのはそれほど難しいことではありません。
抗アレルギー薬や点鼻ステロイド薬などが必要なケースももちろんありますが、症状がひどくなければセルフケアで十分対処できます。
みらいクリニックでどうやってネイザルケア(ネイザルというのは鼻の意味)をしているのかを、実践を交えてお伝えするセミナーを企画しました。参加費は5000円ですが、ネイザルケア三点セットをお渡ししますので、むしろ安い(^^)
2017年2月19日(日曜)
大田区産業プラザPiOにて行います。

続きを読む
「鼻が詰まって口呼吸になってしまう」
というもの。
実は、腫瘍やポリープ、鼻中隔弯曲症などの物理的な問題が無ければ、鼻閉(鼻づまり)を改善させるのはそれほど難しいことではありません。
抗アレルギー薬や点鼻ステロイド薬などが必要なケースももちろんありますが、症状がひどくなければセルフケアで十分対処できます。
みらいクリニックでどうやってネイザルケア(ネイザルというのは鼻の意味)をしているのかを、実践を交えてお伝えするセミナーを企画しました。参加費は5000円ですが、ネイザルケア三点セットをお渡ししますので、むしろ安い(^^)
2017年2月19日(日曜)
大田区産業プラザPiOにて行います。

続きを読む
花粉症をの楽しみにとは不謹慎かな??
「エチカの鏡」で知ってやり始めた方々から鼻の通りが良くなったとちらほら言われ始めた。
舌位置が良くなってくるのが早くて3週間程度なのでまさにぴったりの時間と言うことだろう
続きを読む
「エチカの鏡」で知ってやり始めた方々から鼻の通りが良くなったとちらほら言われ始めた。
舌位置が良くなってくるのが早くて3週間程度なのでまさにぴったりの時間と言うことだろう
続きを読む

ぜひ皆様の周りの方々、大切な方々からお伝えくださり、薬をやめていただきたいと思います。
もちろん、クリニックでもあちこちに置いて、持って行っていただくようにしています。続きを読む
花粉症対策として、窓を開けないようにする、とか玄関先で花粉をしっかりとおとすなどがあります。要は花粉から遠ざかることです。
最近では、症状が出る前から抗アレルギー薬を服用すると症状が軽くなるいうような、とても都合の良い研究結果もあります(笑
以前名刺交換した歯科のドクターからうれしいメールをいただきました。
このように全身のことを考えながら治療するしか医師が日本全国に広がっていくと、歯科医療はもちろん、医療全体が変わっていきますね。
☆★最新情報☆★
お勧めリンク
最新記事
月別アーカイブ